最終ログイン時間 3年前
▲:依頼相談で聞いてみてください ○:空あり ✕:空なし
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
04/06
|
04/07
|
04/08
|
04/09
|
04/10
|
04/11
▲
|
04/12
▲
|
04/13
▲
|
04/14
▲
|
04/15
▲
|
04/16
▲
|
04/17
▲
|
04/18
▲
|
04/19
▲
|
04/20
▲
|
04/21
▲
|
04/22
▲
|
04/23
▲
|
04/24
▲
|
04/25
▲
|
04/26
▲
|
04/27
▲
|
04/28
▲
|
04/29
▲
|
04/30
▲
|
05/01
▲
|
05/02
▲
|
05/03
▲
|
05/04
▲
|
05/05
▲
|
05/06
▲
|
05/07
▲
|
05/08
▲
|
05/09
▲
|
05/10
▲
|
札幌生まれ、札幌育ちの66歳です。66年間の半分以上を技術・家庭科の教員として市立中学校に勤務してきました。m定年後は、不登校相談指導員、ミニ児童会館館長を勤め終えたところです。
札幌市の情報教育にず~っと関わってきたため、小中学生にプログラミングを教えることはもちろん、Office(Word、Excel、PowerPoint)の使い方、Windowsの基本的な使い方、各種タブレットの活用などを小・中学生に教える事を得意としています。2017年9月からマイクロソフト認定教育イノベーター(グローバルプログラム名:MicrosoftInnovative Educator Experts )として、日本マイクロソフト社の支援を受けて、情報教育に関わる様々な取り組みを展開させていただいています。
最近は、マインクラフト教育エディションを使ってのプログラミングワークショップを札幌市内の小中学校を会場に夏休み、冬休み、春休みに行っています。
マインクラフト=マイクラは小中学生ならみなさん知っているコンピュータゲームです。
詳細はWebサイトをご覧ください。
https://sapporoict.jimdo.com
また、TelloEdu(ドローン)をプログラミングで制御することにも取り組み始めています。
お子さんにプログラミングを学ばせたい方、お子さんと一緒にプログラミングを学びたい方は、是非ご連絡ください。
ご自分のPCやタブレットを使っても、こちらのPCやタブレットを使ってもレッスンは可能です。レッスンの場所もご相談ください。
報酬は取引前に事務局に支払われ、評価・完了後に振り込まれます。利用規約違反の恐れや、少しでも不審な内容のサービスやリクエストやユーザーがあった場合は通報してください。 詳細を見る