最終ログイン時間 2年前
▲:依頼相談で聞いてみてください ○:空あり ✕:空なし
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
02/16
|
02/17
|
02/18
▲
|
02/19
▲
|
02/20
▲
|
02/21
▲
|
02/22
▲
|
02/23
▲
|
02/24
▲
|
02/25
▲
|
02/26
▲
|
02/27
▲
|
02/28
▲
|
03/01
▲
|
03/02
▲
|
03/03
▲
|
03/04
▲
|
03/05
▲
|
03/06
▲
|
03/07
▲
|
03/08
▲
|
03/09
▲
|
03/10
▲
|
03/11
▲
|
03/12
▲
|
03/13
▲
|
03/14
▲
|
03/15
▲
|
03/16
▲
|
03/17
▲
|
03/18
▲
|
03/19
▲
|
03/20
▲
|
03/21
▲
|
03/22
▲
|
学生を卒業したのち、畑違いの土木系の会社で働いておりました。
その際には、2級土木施行管理技師の資格を取得いたしましたが、体力的にも精神的にも続かないと思い、転職をいたしました。
その際、一緒に働いていた事務員さんがマクロなどを扱っている姿を見て、感動し、ITエンジニアを目指しました。
そんな単純な動機ですが、Oracle認定Java Bronzeを資格取得などに努め、紆余曲折を経て、SESのプログラマとしてしばらく働いていましたが、コロナ感染症の影響で、離職しました。その職を転々とし、現在は大学の研究室にて、Webアプリケーションの開発やデータクレンジングなどに携わらせていただいております。
業務の関係上学生さんともお話しする機会もあり、そこで全く未経験の学生さんプログラミングをお教えすることもあるので、未経験や初学者さんの気持ちや悩みどころに寄り添わせていただけると思います!
学生時代は思想史などを学んでいたこともあり、現在の職場でもSDGsの歴史背景などを調査したりして、学生さんや先生方とお話しする機会もいただいております。
またノーコードでのサイト制作も最近勉強し始めましたので、広報活動なども参加させていただいていますので、そうしたことに興味がある方も気軽にお声掛けいただければと思います。
土木会社での経験のおかけで、今の研究室とご縁ができましたので、色々な体験や経験が今につながっていると実感しております。
もし進路などでお悩みの方も何かお話し聞かせていただければと思います。
まだまだ経験も浅く未熟ですが、気軽にお話し、ご相談などしていただければと思います。
報酬は取引前に事務局に支払われ、評価・完了後に振り込まれます。利用規約違反の恐れや、少しでも不審な内容のサービスやリクエストやユーザーがあった場合は通報してください。 詳細を見る