最終ログイン時間 3年前
▲:依頼相談で聞いてみてください ○:空あり ✕:空なし
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01/12
|
01/13
|
01/14
|
01/15
|
01/16
|
01/17
|
01/18
▲
|
01/19
▲
|
01/20
▲
|
01/21
▲
|
01/22
▲
|
01/23
▲
|
01/24
▲
|
01/25
▲
|
01/26
▲
|
01/27
▲
|
01/28
▲
|
01/29
▲
|
01/30
▲
|
01/31
▲
|
02/01
▲
|
02/02
▲
|
02/03
▲
|
02/04
▲
|
02/05
▲
|
02/06
▲
|
02/07
▲
|
02/08
▲
|
02/09
▲
|
02/10
▲
|
02/11
▲
|
02/12
▲
|
02/13
▲
|
02/14
▲
|
02/15
▲
|
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。
現在、整理収納アドバイザーとして活動中です。
整理収納アドバイザーになろうと思ったきっかけ
コロナ禍で働き方や生活が変化したことや、2年前の祖母の死をきっかけに自分自身の人生について考える期間が必要だと感じ、部屋の片づけをしながら自問自答してきました。
何が起こるのか誰にもわからない、自分自身ではどうにもならないことがあることを痛感したからこそ、一度きりの人生だから、やりたいことをして人生を豊かにしたいと思っています。
私の思い描く理想的な暮らしは、毎日心穏やかに暮らす、やりたいことがすぐにできる状態の自分でいる、お気に入りの物を長く大切に使う、などです。
自分の時間を大切にする事も理想に近づくために重要だと感じ、毎日行う家事を少しでも楽にしたい、面倒と感じない仕組みを作る必要があると思い、物を減らしてきました。
そうして過ごしてきたことで得られたものが沢山あります。
その中の一つが整理収納アドバイザーとして働くということでした。
暮らしを変えたい、きれいな部屋を保ちたい、物が多くて困っている方に寄り添って、喜んで頂けたり、人生が変わるお手伝いができる仕事を見つけられたのも自分と向き合い、部屋を整えたことで気づけたと思っています。
今までに増えてきたモノをスッキリと理想の形にするには正直な所、時間がかかると思います。
ひとつひとつ、取捨選択しなければならないので、とても疲れを感じやすく一大イベントに思われる方が多いかと思います。
捨てなければならないというプレッシャーを感じたり、捨てられない自分に落ち込まないで頂きたいです。自分にとって必要なものなら無理に捨てたりする必要はなく、ライフスタイルやご家庭に合ったご提案が出来るよう努めさせて頂きます。
ご本人の意思や、納得して行動することがとても重要だと思いますので、作業の時間内はコミュニケーションをとりながら作業を進めて参りたいと思っております。
お話を聞くことは好きなので楽しくスムーズに整理収納していけるよう心がけています。
お子様、ペットがいらしてもお伺いいたします。
下記当てはまる方
・物が溢れていて、どこから手をつけたらいいかわからない方
・お引越しなどのタイミングで、不要な物を手放したい方
・暮らしを豊かにされたい方
・物の住所を決めて探しものから開放されたい方
何度も片づけ、断捨離して居るけれど、リバウンドしてしまう、片づけ方が分からないという方へ、私自身の経験や整理収納アドバイザーとして学んだ知識を共有して、居心地の良いお家(空間)を一緒に作っていくお手伝いができればと思います。
あなたの今後の人生の時間を好きなこと、やりたいことに有効活用できるようにサポートできれば幸いです。
片づけのメリット
・探しものがなくなる
・ストック品を過剰に買わなくなる
・掃除がしやすくなる
・精神的に安定する
・好みがハッキリする
私個人の感じたことですが、片付けをして環境を整えると不思議と出会う人が変わったり、やりたかった仕事が巡ってきたりします。
いい事だらけなんて事はないのですが、嫌な思いや不快な出来事が起こらなくなったように感じます。
それは自分自身の捉え方や考えが寛容になった事もあるかもしれませんが、片付けにはそういう効果もあるかと思います。
エビデンスのあるオーガニックについて勉強中です。
食事・調味料、日用品、エコグッズなどのご提案や紹介などもご要望がありましたらお話できればと思いますのでお気軽にお声かけください。
※単身男性宅のご依頼はお引き受け出来兼ねますのでご了承ください。予約が入った際は恐縮ですが、お断りをさせて頂きます。
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
■政府が示した新しい生活様式を実践し、感染防止の3つの基本に取り組んでいます
①身体的距離の確保
②マスクの着用
③手洗い
<実践している項目>
□毎朝の体温測定、健康チェック
□移動時や仕事中はマスクを着用
□訪問宅のドアノブを触る前に手を消毒液で消毒
□仕事開始前に手洗いをする(洗面所をお借りします)
□手洗いは30秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗う
□人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)空ける
□会話をする際は、可能な限り真正面を避ける
□移動に公共交通機関を利用する際は、会話は控えソーシャルディスタンスに心がける
報酬は取引前に事務局に支払われ、評価・完了後に振り込まれます。利用規約違反の恐れや、少しでも不審な内容のサービスやリクエストやユーザーがあった場合は通報してください。 詳細を見る